省エネで毎月の電気代を節約できるといわれるオール電化。
中古物件を購入するタイミングでオール電化にする人も多いですが、仕組みが分かりづらく、本当に電気代が安くなるのか疑問に思うものです。
今回はオール電化の仕組みとリフォームをした場合に取り替える設備、月々の電気代について解説します。
オール電化にリフォームしたいとお考えの際は、ぜひ参考にしてくださいね。
オール電化にする際に交換が必要な2つの設備
そもそもオール電化とは、家庭内で使っているガスの使用をやめて電気のみに変えることです。
ガスを使わないためCO2が排出されないことや光熱費を節約しやすいというメリットがあり、中古物件をオール電化にリフォームする方も多いです。
オール電化に変えるためには、ガス機器であるガス給湯器とガスコンロの2つの設備の交換が必要です。
ガス給湯器は電気温水器かエコキュートに、ガスコンロはIHクッキングヒーターに変更し、希望があれば床暖房などの暖房機器も追加できますよ。
電気温水器とエコキュートの違いはなに?
オール電化では、給湯器を電気給湯器とエコキュートの2つから選べます。
どちらも安い夜間電力でお湯を沸かし、貯湯タンクに貯めて日中にそのお湯を使うものですが、電気給湯器とエコキュートではお湯の沸かし方に大きな違いがあります。
電気温水器は電熱線を熱してその熱でお湯を沸かす仕組みで、電気ポットなどと同じです。
エコキュートは、電気だけでなく、外気の熱とヒートポンプ内の気体を圧縮したときに発生する熱エネルギーを利用して、お湯を沸かします。
この仕組みにより電気代を節約でき、電気料金が通常の1/3程度になります。
中古物件をオール電化にリフォームしたときの月々の電気代は?
実際に中古物件をオール電化にリフォームした場合、月々の電気代はどれくらいかかるのでしょうか。
オール電化の世帯の電気料金は全国平均で年間19万3,077円、月平均にすると1万6,089円となります。
この数値は、各電力会社のオール電化プランの平均額から算出された金額ですが、電力自由化に伴い、契約する電力会社や契約プランによっても異なるため参考としてお考えください。
現在の電気代・ガス代と比較すると、よりイメージが付きやすくなります。
まとめ
オール電化にリフォームするには、ガスコンロとガス給湯器の2つの設備を交換する必要があります。
電気給湯器とエコキュートではお湯の沸かし方に違いがあり、必要な電気代はエコキュートの場合、電気給湯器の1/3となります。
オール電化にしたときの電気料金は現在の光熱費と比較するとイメージしやすいでしょう。
私たちTKG合同会社は、入間市、狭山市、飯能市を中心に不動産売却を扱っております。
不動産売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓