底地となっている土地も売却できる可能性はありますが、知っておきたいポイントがいくつかあります。
普通の土地の売却と同じ感覚で手続きを始めると、イメージとの違いに戸惑うことになりかねないため注意が必要です。
今回は、底地とは何かにくわえ、底地を売却するメリット・デメリットや方法も解説します。
売却前に確認!そもそも底地とは?
底地とは、借地権がついている土地、つまりは誰かに貸している土地であり、貸地(かしち)とも呼ばれます。
貸し借りされている土地は借地(しゃくち)とも呼ばれますが、借地は借り手視点の呼び方であり、地主にとって誰かに貸している土地は底地なのです。
自分の土地が底地になると、地代が毎月得られる一方、貸した土地には借り手の家などが建つため、地主でも土地を自由に使えなくなります。
また、誰かに貸していても土地の所有権は地主にあるため、土地の税金の納税義務も変わらず発生します。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
底地を売却するメリット・デメリット
底地を売却するメリットは、まず土地の固定資産税などの納税義務から解放されることです。
また、底地は借り手がいる影響で使い勝手があまり良くないため、将来相続が起きたときに誰も物件を引き取りたがらず、遺族同士の揉めごとに発展する場合があります。
底地を前もって売却しておけば、将来の相続トラブルも起きにくくなるでしょう。
底地を売却するデメリットは、まず賃貸収入を得られなくなることです。
毎月の地代が大事な収入になっていた場合、底地を手放すと家計が苦しくなるおそれがあります。
あわせて、底地は使い勝手の悪さから一般的に資産価値が低く、売り出しても安値しかつかないことが多いです。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
底地を売却する方法
底地の売却方法としては、現在その土地を借りている借地人に購入を持ち掛けるのがおすすめです。
地代を毎月支払う必要がなくなるなど、借地人にとって土地を買い取るメリットは大きいため、購入を持ち掛けるとうまく話がまとまることがあります。
また、底地と借地権を部分的に等価交換し、これまで1つだった土地を2つに分けるのも有効です。
片方を借地人の土地、もう片方を地主の土地とすれば、地主のものとなった範囲は自由に売却できます。
なお、等価交換には専門知識が必要なので、等価交換を希望するときは不動産を専門的に扱っている弁護士などに相談するのが大事です。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
底地は誰かに貸している土地のことであり、売却すると土地にかかる税金の納税義務からは解放されますが、地代は以後得られなくなります。
実際に底地を売却したいときは、借地人に購入を持ち掛けるなどの方法を用いると良いでしょう。
私たちTKG合同会社は、入間市、狭山市、飯能市を中心に不動産売却を扱っております。
不動産売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
TKG合同会社 メディア編集部
飯能市と埼玉県南部の不動産売却・買取のことならお困り物件買取.comにお任せください。飯能市とその周辺エリアでの不動産売却・買取の実績に自信があります。有益な情報をお伝えするためブログでは不動産情報のほか周辺地域の情報をご紹介します。