マイホームを売却する際は、まず査定を受けて資産価値を把握してから、売却の方針や売り出し価格を決めていくことになります。
不正確な査定結果や悪意のある査定結果に惑わされないためには、売主自身も金額の算出方法や査定のポイントを把握しておくことが大切です。
今回は家の査定における金額の算出方法、査定を受ける際のポイント、注意点について解説します。
家の査定における金額の算出方法
不動産会社が査定に用いる主な手法は、取引事例比較法、収益還元法、原価法の3種類です。
取引事例比較法は、近隣のエリアにおける類似物件の取引事例を確認し、その価格を基準として査定結果を算出します。
そのため、類似の取引事例が少ないエリアにおいては、査定結果の精度が低くなる場合があります。
収益還元法は、売却物件の現在の収益と将来的な収益の期待値から価格を算出する方法です。
主にアパートやマンション、投資用物件などの査定で用いられる手法であり、査定結果には維持費などのコストを考慮せずに算出した表面利回りが大きく影響します。
原価法は、物件の再調達価格から建物・設備の老朽化した価値を差し引いて価格を算出する方法です。
主に中古の一戸建て住宅の査定で使われる手法であり、取引事例が多いエリアではほかの手法が多く用いられます。
▼この記事も読まれています
相続財産管理人を利用した不動産売却とは?手続きの流れや注意点を解説!
家の査定で見られる重要なポイント
家の査定では建物、周辺環境、土地などさまざまな視点からその価値が判断されます。
建物に関しては築年数、室内がきれいに清掃されており汚れや異臭がないか、外装に劣化や破損がないかといったポイントが重要です。
周辺環境に関しては、駅までの距離や生活利便性、中心街エリアへのアクセスの良さといったポイントがチェックされます。
土地に関する重要なポイントは面積と形状、接面道路の状況、日当たり、眺望などです。
▼この記事も読まれています
法人の不動産売却における税金の特徴とは?税金の計算方法や節税方法も解説
家の査定を受ける際の注意点
家の査定を受ける際は、売主自身がある程度相場を把握しておくことが大切です。
相場から離れた査定結果を提示された場合は、しっかりその理由を確認するようにしましょう。
また、良い査定結果を出してもらうには、しっかり室内の清掃・整理整頓をおこなうことも大切です。
ただしリフォームはかかった費用が回収できない場合があるので、査定結果が出てから不動産会社と相談したうえで実施することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
不動産売却前に知っておきたいZEHとは?資産価値への影響についても解説
まとめ
不動産売却の際に家の査定を受けると、その結果は取引事例比較法、収益還元法、原価法といった手法を用いて算出されます。
査定では建物の築年数や室内・室外の様子、駅の近さや利便性、土地の形状や日当たりなどさまざまなポイントがチェックされます。
査定を受ける際の注意点を把握したうえで必要に応じて対策をおこない、なるべく良い結果が出るような状態で査定を受けるようにしましょう。
所沢市で不動産売却をお考えならTKG合同会社へ。
不動産売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
TKG合同会社 メディア編集部
飯能市と埼玉県南部の不動産売却・買取のことならお困り物件買取.comにお任せください。飯能市とその周辺エリアでの不動産売却・買取の実績に自信があります。有益な情報をお伝えするためブログでは不動産情報のほか周辺地域の情報をご紹介します。